経営のことなら株式会社アルファ・コム

useful山形新幹線つばさ、91本増発 年末年始の臨時列車

更新日:2017.10.21|お役立ち情報 お知らせ 地域

 JR東日本は20日、年末年始(12月28日~2018年1月4日)の臨時列車の運行予定を発表した。期間中、山形新幹線つばさは、つばさ単独、やまびことの連結を合わせ上下計91本を増発する。下りのピークは12月30日、上りのピークは1月3日を見込み、それぞれ11本ずつ増やす。

 冬期間(12月1日~18年2月28日)では、足湯付きリゾート列車「とれいゆつばさ」を福島―新庄で週末を中心に1日1往復を運行する。陸羽東線の快速「リゾートみのり」は仙台―新庄で、土日祝日を中心に走らせる。

902803

 特急いなほは、年末年始に上下計22本を増発する。2月10日の「大山新酒・酒蔵まつり」の開催に合わせ、いなほが羽前大山駅に臨時停車するほか、羽前大山―酒田で臨時の普通列車を運行する。

※山形新聞より抜粋

information夏期休業のお知らせ

更新日:2017.08.07|お知らせ 新着情報

誠に勝手ながら8月11日(金)~8月16日(水)の期間、夏期休業とさせていただきます。何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

8月17日(木)より平常どおり営業致します。

 

00994-450x337

informationゴールデンウィーク休業のお知らせ

更新日:2017.04.26|お知らせ 新着情報

誠に勝手ながら5月3日(水)~5月7日(日)の期間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

5月8日(月)より平常どおり営業致します。

illust632

 

 

useful就活解禁、山形で企業説明会 やまがた就活ナビ2018

更新日:2017.03.03|お役立ち情報 お知らせ 地域

2018年3月の新卒者向け就活応援サービス「やまがた就活ナビ2018」の合同企業説明会(山形新聞社主催)が2日、山形市の山形国際交流プラザで開かれた。大学3年生らの採用に向けた会社説明会が1日に解禁されたばかり。大勢の学生が訪れ、県内企業の担当者の話に熱心に耳を傾けていた。

 金融、建設、小売り、流通など31の企業・団体がブースを出展。会社の概要や事業内容、採用情報などを説明した。アナウンサー志望という成城大3年の男子学生(22)=寒河江市出身=は「昨年11月から情報収集を始めている。“売り手市場”とはいわれているが、アナウンサーは狭き門。希望した職種に就けるようしっかり努力したい」と意気込んでいた。

 全国的に人手不足の中でも、採用では学生の質を重視する企業の姿勢は変わらないとされる。自動車ディーラーの担当者は「明るく元気で一生懸命はもちろん、会社の将来像を描けるような優秀な人材を厳選したい」と話した。

 説明会に先立ち、キャリアバンク山形オフィスの三上力所長が「就活で成功するための自己分析」をテーマに講話した。会場では県内の有力企業の採用情報をまとめたガイドを無料配布した。今後の説明会の日程と場所は次の通り。

 ▽6日=東京・池袋サンシャインシティ▽27日=山形市・山形グランドホテル▽4月13日=東京・世界貿易センタービル▽24日=山形グランドホテル▽5月15日=同▽8月7日=山形市・山形テルサ

※山形新聞から抜粋

syukatsu

information年末年始休業のお知らせ

更新日:2016.12.21|お知らせ 新着情報

誠に勝手ながら12月28日(水)~1月4日(水)の期間、年末年始休業とさせていただきます。何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1月5日(木)より平常どおり営業致します。

mig

 

information社員研修に伴う休業のお知らせ

更新日:2016.10.13|お知らせ 新着情報

誠に勝手ながら、10月14日(金)、10月15日(土)を社員研修に伴い休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

NewImage54

seminar年末提言セミナー開催のお知らせ

更新日:2016.09.21|セミナー情報 お知らせ 新着情報 年末提言セミナー

今年も当グループで毎年開催しております年末提言セミナーを11月24日(木)15時より開催いたします。

今年は、人口衛星「まいど一号」の打ち上げを成功へと導いた立役者、株式会社アオキ 取締役会長 青木豊彦様より御講演いただきます。

『熱い想いで道は開ける 困難は必ず乗り越えられる』という演目で幾つもの困難を乗り越えてきた青木氏より、先行きの見えない混沌とした日本の現状を打破するために必要なメンタリティー、モノづくりにかける熱い想いを語っていただきます。是非、ご参加ください。

詳細は下記チラシをクリックしてご覧下さい。

 

0001

seminar2016年8月19日 会社の継ぎ方 事業・資産承継セミナーを開催しました。

更新日:2016.08.29|セミナー情報 お知らせ 新着情報 企業再建・承継コンサルタント協同組合

2016年8月19日当グループ主催「会社の継ぎ方 事業・資産承継セミナー」をパレスグランデール様で開催させて頂きました。

当日はおおよそ110名程の方にいらっしゃって頂き、多くの方からたくさんの意見を頂く事ができました。

遠方からもご来場頂き、誠に有難う御座いました。
DSCF0510

事業承継・資産承継という事で、承継問題が加速する山形県に置いて、まずは事業承継に関して直面する悩み、起こりうる課題等について企業再建・承継コンサルタント協同組合の真部代表理事にお話を頂きました。

DSCF0534

現在も現場でご活躍されているからこそ聞ける、実際の事例等を交えて事業承継における問題点等を上げて頂きました。

今回は事業承継だけでは無く、資産承継もテーマの一つでしたので、「民事信託」を活用した具体的な手法の話を企業再建・承継コンサルタント協同組合の河合常務理事にお話を頂きました。

DSCF0543

前段真部代表理事から講演頂いた事業承継に関して民事信託を活用した手法のお話を中心にご講演頂きました。

民事信託を活用した事業・資産承継の進め方に置いては、数多くの意見,お問い合わせを現在頂いております。

是非ご興味ある方は当グループまでご相談下さい。

最後は対談形式で、当グループ代表天口が司会進行を務めさせて頂き、株式会社吉野家ホールディングスの安部会長、企業再建・承継コンサルタント協同組合の真部代表理事の3名で、地方においての事業承継について対談を行って頂きました。

DSCF0564DSCF0567

実際の事例や、安部会長ご自身が承継される際に注目したポイント等をお話し頂き、後継者に必要な事ポイントも解説頂きました。

アンケートでも実際事業承継問題に直面されている方が多数いたようです。

今後もこのような形で事業・資産承継の気付きの場をご提供できればと思います。

セミナー後は、当グループの業務提携という事で、マリッジパートナー株式会社 しあわせ部長 浅野様にご登壇頂き、ご挨拶頂きました。

DSCF0612

当グループでも事業承継問題を多方面でサポートさせて頂きます。

当グループではこれからも様々なセミナーを企画させて頂きます。セミナー内容についてご希望やご意見等があればお気軽にご相談下さい。

ご参加頂きました皆様、誠に有難う御座いました。

information夏期休業のお知らせ

更新日:2016.08.12|お知らせ

誠に勝手ながら8月13日(土)~8月16日(火)の期間、夏期休業とさせていただきます。何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

8月17日(水)より平常どおり営業致します。

夏の風物詩「簾・すだれ」無料イラスト素材まとめ7

information花笠まつりに参加してきました!

更新日:2016.08.10|お知らせ 新着情報

今年もアルファ・コム社員一同、花笠まつりに参加させていただきました。

お天気にも恵まれ、地域で一番のお祭りをめいっぱい楽しむことができました。

暑い中沿道で応援してくださった皆さま、ありがとうございました!!

ファイル 2016-08-08 18 18 03